
昨年も大人気の旭山桜の情景盆栽が今年も登場しました。
当店では間違いなく1年を通して人気No1の情景盆栽です!
完成品を買うのもよし、自分で作る楽しさのキットありと、
どちらでもお楽しみいただけます。
インテリア盆栽工房BonCyuの通販サイト 他には無い世界観の情景盆栽やおしゃれに飾れる苔玉をご提供します。
☆2018年TVチャンピオン極 「箱庭王決定戦」で見事チャンピオンに輝きました☆
1968年3月生
岐阜県在住
幼い頃より「盆栽」好きな祖父の影響を受ける。
高校卒業後、家業であるナカヲフラワーに勤める。
2000年の時、花業界最高の資格、フラワー装飾1級技能士(厚生労働省認定)を取得。
生け花に携わるうちに「和の植物の表現」盆栽の奥深さに惹かれ現代の盆栽の魅力に目覚める。
2007年、独自の世界観を表現したオリジナル盆栽を
「情景盆栽」と名付け、インテリア盆栽工房Bon Cyuを立ち上げる。
425件
昨年も大人気の旭山桜の情景盆栽が今年も登場しました。
当店では間違いなく1年を通して人気No1の情景盆栽です!
完成品を買うのもよし、自分で作る楽しさのキットありと、
どちらでもお楽しみいただけます。
誠に勝手ながら12月31日~1月6日の間、休業させて頂きます。
1月7日より営業いたしますのでよろしくお願いします。
BonCyu 中尾浩之
冬に楽しむ盆栽・苔玉のラインナップが、だんだん増えてきました。
今年のウインターギフトに、ちょっと盆栽、苔玉の贈り物はいかかですか?
ギフト希望の方には無料でメッセージカードをお付けしますよ!
もみじのご購入を、お考えのお客様へお知らせがあります。
秋も深まり画像の商品を撮影した時期からだいぶ紅葉がすすんできました。
ご購入希望をされた商品が落葉してしまって葉がない商品の場合があります。
ご購入時、枝だけの状態の商品をお届けすることになりますのでご了承下さい。
また春には元気な新芽が出ますので、冬育てて春に芽を吹かす。
そんな楽しみ方もよいのではないでしょうか?
春に小さな芽が出てきた時は自分の盆栽が愛おしくなりますよ!
購入を悩んでいる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
by 中尾浩之
松をはじめ続々と冬に楽しむ盆栽たちが登場しました。
それと、まだまだモミジもこれからが紅葉のシーズンです!
中でも、昨年大好評の情景盆栽キットに完成品が登場しました。
A・Bともシンプルなデザインなので、どんな空間にも似合いますよ!
作るのに自信がない方や面倒な方はこちらがおすすめです。
提案ですが1個完成品を買って、それを見本にみんなでワイワイ盆栽キットを作るっていうのもいいかも・・・
早い物で、もう10月半ばですね。
植物も冬に楽しむものがだんだん出はじめました。
BonCyu でも昨年好評でしたシクラメンの苔玉をはじめ、松・チェッカーベリーetc・・・
商品の準備が整いしだいUPしていく予定ですので、楽しみにして下さい。
by中尾浩之
前回、大好評でした名古屋・栄 中日文化センターでのプチ盆栽講座が10月より再スタートします。
今回は冬に楽しむ情景盆栽をテーマに制作していく予定です。
毎月第3火曜日 13:00~15:00までの約2時間程度の講座です。
生徒さんのほとんどが盆栽初心者の方ですので、
これから盆栽を始めようと思っている方、興味のある方はお気軽にお申し込み下さい。
詳しい内容・お申し込みはこちらまで名古屋・栄 中日文化センター⇒http://www.chunichi-culture.com
好評の情景盆栽キットに新しくもみじが加わりました。
完成品もいいですが、
自分で作る喜びや、それを育てる楽しさを是非味わって下さい。
自分で作った物だと、いっそう大事にしますよね!
作り方は当ホームページの「情景盆栽の作り方・動画」で
解り易く説明していますので安心ですよ!
これからの季節にピッタリの涼しげな苔玉をUPしました。
植物の好きなお母さんに、
今年はちょっと変わったプレゼントに苔玉を贈ってみては如何ですか?
お客様が買っていただいた一才桜の盆栽が綺麗に咲きました。
各教室の生徒さんも次々と咲いているみたいです。
蕾の時には想像できない大きな花を咲かせています。
一才桜の在庫も残すところ2個となりました。
迷っている方、まだ間に合います!
お早めに・・・
おかげさまで好評でした梅の盆栽・苔玉の開花が終わりました。
販売は継続していますが、これからは葉を楽しんで頂くことになりますので、ご了承下さい。
昨年同様、店頭でも評判がよく在庫が残りわずかになってきました。
ツボミの状態では想像がつきませんが、
花が咲いた時の奇麗さは言葉では言い表せません!!!
今が買い時です。迷っている方はお早めに~
店頭でも大好評の天然木花台の商品ラインナップが増えました。
ご自分でも山野草盆栽を趣味にされている職人さんこだわりの花台です。
職人さん曰く
「天然木で、この薄さが盆栽を引き立てる!」との事、
私も同感です。
すべて1点モノですので、お早めにお買い求め下さい。
この機会にまとめ買いなどいかがですか?
詳しくは商品カテゴリー「盆栽・苔玉といっしょに」をご覧下さい。
新しく商品ラインナップに敷板・衝立が加わりました。
情景盆栽・苔玉を一層引き立てる
BonCyuならではのこだわり商品ばかりです。
商品カテゴリー(盆栽・苔玉といっしょに)で、ご覧になれます。
是非、ご覧下さい。
BonCyuオリジナル器がやっと出来ました!
数年前から陶芸を習い自分で作った器です。
なかなかイメージに合う器が出来なかったんですが、やっと納得のいく形ができ商品に使いました。
一才桜の盆栽に使ってあります。是非、ご覧下さい。
by 中尾浩之
桜や梅などの花物は、蕾の間は寂しくて見栄えしません。
しかし、じわじわと蕾がほころんで来て花が咲いた時の感動は、花物ならではです!
是非みなさんも体験して下さいね。
花の咲く、桜と梅の苔玉をUPしました。
情景盆栽同様これからの季節にピッタリです。
テーブルに飾って花見なんてどうですか?
昨年も大好評でした一才桜(旭山桜)の情景盆栽をUPしました。
3月後半から4月上旬にかけて薄ピンクの可愛い花が咲きます。
たとえば・・・卒業のお祝いに贈って入学式ごろに花が咲くなんて、素敵だと思いませんか?
みなさんも是非プレゼントに、もちろん自分用にも一鉢いかがですか?